大阪府守口市の子育て世代包括支援センターさまよりのご依頼で、2024年1月から開講する親業の講座についての詳細をご紹介します。
2時間程度で終わってしまう講演会でなくて、6時間がっつりと学べる親業訓練協会認定の「講座」。そして、なんと参加費無料!それも託児付きです。
今回は、1回を2時間に設定し、3回かけて学習します。なので、かなりじっくりと本格的に学べると思います。
スモールステップで学ぶことで、少しずつおうちで試してみて、次の回で質問や疑問などを解消し、さらにそこから積み上げて落としこみながら学べるからです。
どんな子どもの親でも学べる、その人にあった子育てが必ずできるメソッドだから、誰も迷子になりませんよ(笑)
これからの子育てをよりよくするために、信頼できる子育てのメソッドを、たくさんの方へお届けしたい!子育ての原理原則を紐解くホンモノの講座だから、迷っているのなら自信をもっておすすめしたいです。
子育ては、親から子へのタテの関係ではもう通用しないけど、だからと言って、子どもを王様にして過保護にしても、結局は子どもが苦労するだけ。
親と子が人として対等でありながら共に成長しあえるという、新しい親子関係をつくるための「親の学び」こそ、時代に求められていると思います。
ですが、このための「具体的な方法」を誰もが模索しながら、モヤモヤ・ヒヤヒヤとやっているのが現状ではありませんか?
この「行き当たりばったり感」を「日常の経験が未来に積み上がる」ように、具体的な技能訓練の、第一歩になるのですが、今回お伝えする「ゴードン博士のコミュニケーション講座~初級編~です。
いつ、
どんなタイミングで、
何を言ったらいいのか?
自分でわかってできるようになる為の「心の整理法」から入ります。
ここですでに、気持ちが軽くなる人も続出!
そして、あれこれ話しながら、自分の立場で落とし込みながら楽しく学べますよ~
「いい話を聞いたわ~」で終わってしまう、いつもの講演会で終わりません。
実際に参加者同士考えながら、自分や子どもに向き合いながら、丁寧にコトバを変える事で、親子の信頼は自然に積み上がっていきますし、きっと、日頃のモヤモヤが紐解ける、貴重な時間になると思います。
いよいよ、行政主催で講座ができるようになってきたのは、ものすご~く楽しみです!
募集についてのリンクも貼っておきますね。
わあ~
すごく楽しみ!
【重要】毎月のオンライン復習会サービスを変更し、再受講クラスを開設します
こんにちは、浦入智子です。今日は皆さんにお知らせです。親業訓練講座がオンラインで提供できるようになってから、全国の皆さんへ講座や学びを提供するためにどうしたらいいのかなと考えてきました。今まで講座が提供できなかった遠方の方や近くにインストラクターが不在の方からの感謝やよろこびのメッセージをたくさんいただきますが、その後の学びについてどうやって体制を整えていくのがいいのかと、方法を模索してきました。
守口市子ども部より子育て研修の依頼がありました
大阪府守口市子ども部より、親向けの子育て研修にゴードン博士のコミュニケーション講座初級編が選ばれて、講師を引き受ける事に決まりました。全6時間を3日に分けて、提供します。詳しい日程は、1/24,2/8,2/14の3日間10〜12時場所は守口市役所の会議室です。保育付きだそうですよ~。募集について、詳しいことは決まり次第お知らせさせていただきますね。守口市の方は必見ですよ!
【修正版】親業訓練上級講座の開講についての速報
以前より多くのご要望があった親業訓練上級講座をいよいよ開講することになりました。関西で親業訓練上級講座を開講したのは、2019年でした。かなりお待たせしてしまいました!このたび、親業訓練シニアインストラクターとなり、親業訓練上級講座を提供できる人になりたい!という夢を実現します!ずっと待ってくださっていた方のご希望を伺い、現在日程を調整しています。今のところ、下記の通りになりそうです。【親業訓練上